・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
①修理したい機種のマウスをご購入!!
↓
②決済完了後、メールにて詳細な注意事項や送付先の住所をご案内いたします。
↓
③オーダー番号をメモ等に記載し同梱してください。(なお片道送料はお客様ご負担となります)
↓
④マウスが到着後、動作確認を行い改めてメールにて修理内容の確認のご連絡をいたします。
↓
⑤修理スタート ※追加料金が発生した場合は、追加分のご入金が確認でき次第に修理スタートとなります。
↓
⑥修理完了後は、レターパックや宅配便にてお客様のご自宅へお送りいたします。
【この商品は全て修理です。お間違えないようにして下さい】
返送料600円が必ず必要ですが、修理品が複数ある場合は、一度に申し込むとオトクになります。
※ただしデッキ・完全受注生産の商品に関しては例外となっています。
¥8,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
<完全受注生産で、お届けに1ヶ月ほどかかります。>
G604のマウスは、グリップしやすくするためか(?)、かなり柔らかめの素材で作られているため、経年劣化によりラバーがヒビ割れなどを起こしてしまったり、えぐれたり、モゲたりすることが多いと思います。
そこで、ラバー部分を外装シェルをプラスチックに張り替えることで、もうラバー(ゴム)の老朽化などの心配がなくなります。
本商品には以下のことに対応できる人のみ購入ください。
・説明書が一切ありません。
(説明書がなくても何とかできる人向け)
・現在残っているラバーを全部はがす必要があります。
(戻せないリスク)
・接着剤・両面テープなどは付属していません。
・精度の問題で1mmほど甘い部分があり誤差があります。
・取付に伴う破損を含めてあらゆる損害に応じません。
以上のように、手先が器用で調整できる人向けとなっています。
取り付けに伴いマウスを破損しても当方は責任は取りません。
また接着剤などが無いのは、ご自身で好きなものを用意してください。
(アロンアロファや強力接着の両面テープなど)
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,200 税込