【この商品は全て修理です。お間違えないようにして下さい】
返送料600円が必ず必要ですが、修理品が複数ある場合は、一度に申し込むとオトクになります。
※ただしデッキ・完全受注生産の商品に関しては例外となっています。
①修理したい機種のマウスをご購入!!
↓
②決済完了後、メールにて詳細な注意事項や送付先の住所をご案内いたします。
↓
③オーダー番号をメモ等に記載し同梱してください。(なお片道送料はお客様ご負担となります)
↓
④マウスが到着後、動作確認を行い改めてメールにて修理内容の確認のご連絡をいたします。
↓
⑤修理スタート ※追加料金が発生した場合は、追加分のご入金が確認でき次第に修理スタートとなります。
↓
⑥修理完了後は、レターパックや宅配便にてお客様のご自宅へお送りいたします。
-
【完全受注生産】G604 老朽化したラバーグリップをプラに変更し復活する外装(シェル)
¥8,200
<完全受注生産で、お届けに1ヶ月ほどかかります。> G604のマウスは、グリップしやすくするためか(?)、かなり柔らかめの素材で作られているため、経年劣化によりラバーがヒビ割れなどを起こしてしまったり、えぐれたり、モゲたりすることが多いと思います。 そこで、ラバー部分を外装シェルをプラスチックに張り替えることで、もうラバー(ゴム)の老朽化などの心配がなくなります。 本商品には以下のことに対応できる人のみ購入ください。 ・説明書が一切ありません。 (説明書がなくても何とかできる人向け) ・現在残っているラバーを全部はがす必要があります。 (戻せないリスク) ・接着剤・両面テープなどは付属していません。 ・精度の問題で1mmほど甘い部分があり誤差があります。 ・取付に伴う破損を含めてあらゆる損害に応じません。 以上のように、手先が器用で調整できる人向けとなっています。 取り付けに伴いマウスを破損しても当方は責任は取りません。 また接着剤などが無いのは、ご自身で好きなものを用意してください。 (アロンアロファや強力接着の両面テープなど)
-
HDDレコーダーの電源入らない WAIT点滅 直ります!データ救え!
¥18,000
HDDレコーダーの「 電源が入らない 」「 PLEASE WAIT 表示が続く 点滅する」の症状を対処します。 主な原因はコンデンサが老朽化することにより、「 PLEASE WAIT 表示が続く 点滅する」とか電源が入らないといった症状に見舞われます。 昔に録画したHDDレコーダーを復活させませんか? 本商品は、下記の内容が全て含まれています。 ・コンデンサなどの部品代 ・作業技術費用 ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき修理を行った上で最終動作確認後に、当方で元払いにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 修理前には必ず状態チェックをしており、修理不可の判断をしたものにつきましては、 着払の上で全額返金対応いたします。 なお下記の内容については当方では対応を行っていません。 ・予期せぬ故障をしている(水没、落雷、物理的衝撃、輸送上の衝撃、予期せぬ作動による過電流など) ・HDDが壊れている音がする。(カッコンカッコンとか、ギーとか、シャカンシャカンというおかしい音です。) 上記のようなケースは修理不可の判断になります。 それ以外に関しては、単純にHDD(ハードディスク)の録画データが無事であれば、昔に撮った録画データは、また見られるようになります。 ただ当方で対応後に、更にDVDやブルーレイのドライブが壊れている場合の対応は、部品調達と非常に高額になるので、当方では対応しておりません。
-
【修理】logicool MX MASTER 3s 全部のスイッチ交換対応
¥8,800
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったLogicool MX MASTER 3sマウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方で、スイッチは完全に直りません! 実はMASTER 3sに採用されている静穏スイッチはグレードとして、あまり耐久がないものとなっており長年の酷使に耐え切れないものとなっているのです。 そこで今回は、数多くゲーミングモデルなどで耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数500万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なKailhです。 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(Kailh 静穏スイッチに変更) ・ソールの交換 ・ホイールクリック ・モードシフトボタン ・サイドボタン(左側の進む、右側の戻る) ・ジェスチャーボタン(親指付近) ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可)
-
【修理】logicool MX MASTER 3s 左右スイッチ交換対応
¥4,930
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったLogicool MX MASTER 3sマウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方で、スイッチは完全に直りません! 実はMASTER 3sに採用されている静穏スイッチはグレードとして、あまり耐久がないものとなっており長年の酷使に耐え切れないものとなっているのです。 そこで今回は、数多くゲーミングモデルなどで耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数500万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なKailhです。 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(Kailh 静穏スイッチに変更) ・ソールの交換 ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可) ホイールクリック、モードシフトボタン、サイドボタン(左側の進む、右側の戻る)、親指付近のジェスチャー ボタンなど利かない・利きにくいなど追加で対応可能です。
-
【修理】logicool MX MASTER 3 全部のスイッチ交換対応 【静穏3s化】
¥8,800
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったMX MASTER 3マウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方でスイッチは完全に直りません! 手持ちのMX MASTER 3がチャタリングした場合、MX MASTER 3sに乗り換える方が多いと思います。 最新のMX MASTER 3sは静穏化されていますが、これらに採用されているスイッチグレードは、あまり耐久がありません。 それであれば、これを機に今あるMX MASTER 3を静穏化して3s相当にした方が良いのでは?と思います。 数多くゲーミングモデルなどで耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数500万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なKailhです。 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(Kailh 静穏スイッチに変更) ・ソールの交換 ・ホイールクリック ・モードシフトボタン ・サイドボタン(左側の進む、右側の戻る) ・ジェスチャーボタン(親指付近) ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可)
-
【修理】logicool MX MASTER 3 左右スイッチ交換対応 【静穏3s化】
¥4,930
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったMX MASTER 3マウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方でスイッチは完全に直りません! 手持ちのMX MASTER 3がチャタリングした場合、MX MASTER 3sに乗り換える方が多いと思います。 最新のMX MASTER 3sは静穏化されていますが、これらに採用されているスイッチグレードは、あまり耐久がありません。 それであれば、これを機に今あるMX MASTER 3を静穏化して3s相当にした方が良いのでは?と思います。 数多くゲーミングモデルなどで耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数500万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なKailhです。 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(Kailh 静穏スイッチに変更) ・ソールの交換 ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。 ホイールクリック、モードシフトボタン、サイドボタン(左側の進む、右側の戻る)、親指付近のジェスチャー ボタンなど利かない・利きにくいなど追加で対応可能です。
-
【修理】logicool MX MASTER 3 全部のスイッチ交換対応 【高耐久化】
¥8,800
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったLogicool MX MASTER 3マウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方で、スイッチは完全に直りません! 実はMASTER 3に採用されているスイッチグレードは、あまり耐久がないものとなっており長年の酷使に耐え切れないものとなっているのです。 そこで今回は、数多くゲーミングモデルなどで高耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数5000万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なオムロンです。(交換前のオリジナルもオムロンです) 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(オムロン D2FC-F-K(50M)に変更) ・ソールの交換 ・ホイールクリック ・モードシフトボタン ・サイドボタン(左側の進む、右側の戻る) ・ジェスチャーボタン(親指付近) ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可)
-
【修理】logicool MX MASTER 3 左右スイッチ交換対応 【高耐久化】
¥4,930
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったLogicool MX MASTER 3マウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方で、スイッチは完全に直りません! 実はMASTER 3に採用されているスイッチグレードは、あまり耐久がないものとなっており長年の酷使に耐え切れないものとなっているのです。 そこで今回は、数多くゲーミングモデルなどで高耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数5000万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なオムロンです。(交換前のオリジナルもオムロンです) 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(オムロン D2FC-F-K(50M)に変更) ・ソールの交換 ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可) ホイールクリック、モードシフトボタン、サイドボタン(左側の進む、右側の戻る)、親指付近のジェスチャー ボタンなど利かない・利きにくいなど追加で対応可能です。
-
【修理】logicool G700/G700s 全部のスイッチ交換対応【高耐久化】
¥8,800
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったG700/G700Sマウスのスイッチやパーツを”全て”新品に交換し、チャタリング・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします ・全ての接点スイッチを新品同様にしてマウスを長く使いたい人 ・特にまだ使えるけど、オーバーホールしたい人 Logicool G700/G700Sは非常に使いやすく根強いファンが居ますが 構造が14ピンを直付け半田になっているので、分解などに向いている構造になっていません 当方では、今後メンテナンスがしやすいように基盤のソケット化を始めゲーミングでも耐えうる高耐久スイッチに交換を行います 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右スイッチの交換(オムロン D2FC-F-K(50M)に変更) ・スクロールの左右スイッチ交換 ・スクロールの押し込みのスイッチ交換 ・左クリックの横の3ボタンのスイッチ交換(G8~G10) ・横サイドの4ボタンのスイッチ交換(G4~G7) ・ソールの交換 ・14ピン部分の基盤ソケット化 ・オーバーホールの簡易クリーニング(G8~G10が押しにくい、戻りが悪いなどの汚れが原因の不具合が改善) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可)
-
【修理】logicool G700/G700s 左右スイッチ交換対応【高耐久化】
¥4,930
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったG700/G700Sマウスのスイッチやパーツを新品に交換し、チャタリング・スイッチが利きにくい等の不具合を対応いたします。 Logicool G700/G700Sは非常に使いやすく根強いファンが居ますが 構造が14ピンを直付け半田になっているので、分解などに向いている構造になっていません 当方では、今後メンテナンスがしやすいように基盤のソケット化を始めゲーミングでも耐えうる高耐久スイッチに交換を行います。 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています。 ・左右のスイッチの交換(オムロン D2FC-F-K(50M)に変更) ・ソールの交換 ・14ピン部分の基盤ソケット化 ・オーバーホールの簡易クリーニング(G8~G10ボタンが押しにくい、戻りが悪いなどの汚れが原因の不具合が改善) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、対応を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です 作業前には必ず状態チェックをしており、作業不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・分解を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・パターン/ランドが剥がれがある 上記の内容でなければ、作業を行い交換して組み立てした後に 当方の動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解、中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可) なおホイールの左右のチルト、ホイールクリック、左クリックの横の3ボタンのスイッチ(G8~G10)、横サイドの4ボタンのスイッチ(G4~G7) など利かない・利きにくいなど追加で対応可能です。
-
【修理】logicool G604 全部のスイッチ交換対応【高耐久化】
¥8,800
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったG604マウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を修理いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方で、スイッチは完全に直りません! 実はG604に初期に採用されているスイッチグレードは、あまり耐久がないものとなっており長年の酷使に耐え切れないものとなっているのです。 そこで今回は、数多くゲーミングモデルなどで高耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数5000万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なオムロンです。(交換前のオリジナルもオムロンです) 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(オムロン D2FC-F-K(50M)に変更) ・サイドボタン(G4~G9) ・+-ボタン ・ホイール左右スイッチ(ボタン) ・ホイールクリック関連(ボタン) ・ソールの交換 ・作業技術費用 ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、修理を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です。 修理前には必ず状態チェックをしており、修理不可の判断をしたものにつきましては、取引メッセージで連絡し着払の上で全額返金対応になります。 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・修理を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・基板にパターンやランドの剥がれや不具合があることが分解したら判明 上記の内容で無いのなら作業を行い交換して組み立てした後に 万が一に動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解・修理済・中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可)
-
【修理】logicool G604 左右スイッチ交換対応【高耐久化】
¥4,930
【この商品は修理です。お間違えないようにして下さい】 長年使ったG604マウスの左右スイッチを新品に交換し、チャタリング(二重クリック)・スイッチが利きにくい等の不具合を修理いたします。 接点復活剤をかけても一時的か実際には、ますます酷くなる一方で、スイッチは完全に直りません! 実はG604に初期に採用されているスイッチグレードは、あまり耐久がないものとなっており長年の酷使に耐え切れないものとなっているのです。 そこで今回は、数多くゲーミングモデルなどで高耐久性が必要な製品にも採用されているスイッチグレード(耐久回数5000万回)に交換します。 なおメーカーは、スイッチメーカーで有名なオムロンです。(交換前のオリジナルもオムロンです) 本価格は以下の内容が全て標準セットになっています ・左右のスイッチの交換(オムロン D2FC-F-K(50M)に変更) ・ソールの交換 ・作業技術費用 ・分解オーバーホール(簡易クリーニング) ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき、修理を行った上で最終動作確認後に、当方がレターパックプラスにて返送いたします。納期はこちらに到着してから約1週間です。 修理前には必ず状態チェックをしており、修理不可の判断をしたものにつきましては、取引メッセージで連絡し着払の上で全額返金対応になります。 ・Windowsなどでマウスが正常な認識と挙動をしない ・修理を過去に試みて失敗していることが分解したら判明 ・基板にパターンやランドの剥がれや不具合があることが分解したら判明 上記の内容で無いのなら作業を行い交換して組み立てした後に 万が一に動作チェックで直らなかった場合は、基板ごと交換します 自身で清掃分解・修理済・中古入手でもスイッチ以外が正常に動作するのであれば承ります。(ホイールクリックのバネをなくしてしまったなども可) サイドボタン(G4~G9)、+-、ホイール左右スイッチ、ホイールクリックなど利かない・利きにくいなど追加で対応可能です